初心者

子供の「スケボーやりたい!」を叶える!はじめる手順を解説/何歳から?ケガ・事故の心配はあるの?

※本サイトはPR広告を利用しています
子供の「スケボーやりたい!」を親はどうサポートする?はじめる手順を解説

オリンピック後の現在では【テレビ・雑誌】などでスケートボードが取り上げられることが多くなってきました。オリンピックの活躍の成果は大きいですね♪

それを見たお子様が親に対して『スケボーかっこいい・楽しそう!』『自分もやってみたい』とアピールされる話を聞きます。

子供から見るとスケートボードは遊びの延長のような感覚でとらえ「楽しそう!」「簡単に始めれそう!」と感じるんだと思います。

 お子様の可能性を信じて始めさせようと思っても親の方が経験がない場合はどこから始めていいのかわからないはずです。

今回の記事では『お子様にスケボーを始めたいと言われたら、どこからサポートすべきなのか』を解説させていただきます。

この記事を書くのは

スケボー始めるには何歳からがオススメ?

始める年齢は恐怖心が少ない、5~8歳くらいからがおすすめです。 もっと早くても怖がらなく滑れるのであれば3歳くらいからでも恐れず滑る子はいます。

最初は親がお子様の手を持ち、滑らないようにデッキを抑えながらお子様を板の上に立たせ、引っ張ってあげるところから始めてみましょう。

いきなりの足でこぎ始める「プッシュ」と言われるスケボーを動かす動作はお子様には難易度が高いかもしれません。

必ず最初は親が横に寄り添い転ばないようにそばにいて押してあげましょう!

スケボーをはじめたらケガや事故が心配?

お子様がスケボーをやりたいと言われた時に、親だったらまず最初に「怪我の心配」を考えてしまうと思います。 

誰かのスケボーをしている姿をみて、危険性を感じてしまうことはごく普通のことだと思います。

「自分の子供がスケボーで骨折などの大怪我をしてしまわないだろうか?」

この疑問は親だったら当たり前に浮かぶ疑問だと思います。 

ですが安全面を考慮して無理のない範囲で滑れば、お子様の体は柔らかく大人に比べれば怪我が少ないはずです。

それに怪我に関して言えば「スケボー」に限った話ではなく他のスポーツや道を歩いていたとしても同じ心配は起こるはずです。 

上のユーチューブ動画のように、お子様には必ずスケートボードのプロテクターは購入してください

転んだ際にも「プロテクター+長袖」を着用していれば痛がらず楽しめます。


スケボー初めてする際にお子様が一番怪我しやすい場所は

手首 (ねんざ)

足首 (ねんざ)

膝擦 (擦り傷)

肘 (擦り傷) 

頭はけがは少ないはずですが、ヘルメットの着用は必ずするようにしましょう。

よっぽど激しく滑らない限りまず頭を打つことはことはないと思います。

現在ではスケートボードプロテクターは EC サイトなどで安価に買うこともできるので必ず一つは買うようにしましょう。

子供用のプロテクターは「フリーサイズ」ですが年長くらいから小学生4年生くらいまでならサイズ感は大丈夫です。

購入すべきプロテクターアイテムは

■ヘルメット 1つ

■アームガード 2つ

■膝・肘のパット 各2つずつ

の計7点となります。ケガを防止するためにプロテクターを購入してからお子様にスケボーを始めさせるようにしましょう。

どうやったら教えたり上達できるのか?

子供がスケボーを始めた時に、親自身が経験者であれば教えてあげることができますが、全く未経験者の方の場合はスケートスクールに入れるのがおすすめです。

自分の家から近いスケートショップやスケートパークにスケートスクールがあるのかを「検索」や「電話」で確認してみましょう。

ムラサキスポーツなどはそういったイベント開催をよく行ってくれてます。

場所によっては最初に買わなくてもお試しでスケートボード一式をレンタル(無料)させてくれるところもあるようです。

フリップ
フリップ

いきなり高いスケートボードを買うはめにならず一石二鳥なスケートスクールです。

スケボーをどこで買うのか?

もしお家の近くに大きなスケートショップがあれば「キッズ用コンプリート」を買うのが良いでしょう ※コンプリート=すぐに滑ることが可能な完成品

スケートショップ購入のメリットとしては、スケボー購入後のサポートとしてスクールなどがついてくる特典がある場合も。

お子様を早く上達させたい場合などは経験のあるスケートショップの店員さんに教えてもらうのがベストです。

もちろん近くにスケートショップがない場合もあると思います。そういう場合は EC サイトでお子様用スケートボードデッキの購入をおすすめしています 。

購入の際はスケートパークを滑るような「本物スケートボード」と「おもちゃのスケートボード」を間違って購入しないようにしましょう。

な見分け方としては1万円前後のものが長く使える本物のスケートボード5000円以下の商品はただ滑るだけのおもちゃのスケートボード

購入の際は全く経験のない方にとっては見分けがつかないかもしれません…確実に見分ける方法そして値段を参考にしていきましょう。

なにから買えばいいの?

最初は「コンプリートデッキ」と言われる「完成品」を購入するのはオススメです。

購入もわざわざ組み立てる必要がなく、はじめから完成している状態なので、その日のうちから滑ることも可能です。

購入すべきスケートボードコンプリートの価格帯は 長く続ける予定であれば最低でも5000円以上のものがおすすめです。

フリップ
フリップ

おもちゃのスケボーと本物のスケートボードの価格の境界線は¥5,000前後と覚えておきましょう

本物のスケートボードを購入すべき理由としては明らかに耐久度と滑る具合が違います、

5000円以下のおもちゃのスケートボードではスケボーのタイヤの部分がほとんど回りません…ベアリングと言われる部分の回転性能が悪すぎるんです…スケボーデッキ(板)の硬さ・丈夫さもちょっとした衝撃に折れやすく柔らかいのが特徴です。

オーリーなどをすると弾いた音がスコンと柔らかい質感の音がしてしまいます。本物は硬く乾いた音が出るものです。

どうせ購入するのであれば5000円以上のキッズ用スケートボードコンプリートがおすすめです

値段は安めですがちゃんとしたデッキです小学生くらいならインチサイズが7から7.375位のものを選べば使えます。

まとめ

今回の記事では子供にスケートボードをさせようと思った時に親がサポートするべきことを解説させて頂きました。

 後は近くで寄り添って応援して続けられるようにサポートをしていきましょう

最後までお読みいただきありがとうございます他にもスケートボードに関する記事を多く書いておりますお時間がある時にお読みください。

タイトルとURLをコピーしました